2015年01月01日

2014年12月24日(水)SUWACO Labo事業成果発表会を開催しました

長野県、岡谷酸素株式会社、自然エネルギー信州ネットの三者協定に基づく協働事業
「岡谷酸素太陽光発電所SUWACO Labo」の発電開始より1年が経ちました。
この1年間で得られた実測データ、公共施設の屋根借り事業で習得したノウハウ、
当事業の収支などを事業成果として発表させていただきました。






午前中は、発電所の現地見学会を開催しました。
長野県の施設であるクリーンレイク諏訪(豊田終末処理場)の蓋上(屋根)を
岡谷酸素株式会社が借受けて、約1MWの太陽発電設備を設置して
発電事業を行っています。


この発電所の工夫点や苦労話、1年を経てわかったことなど、設備を見ながら
岡谷酸素株式会社の秋山さんに解説していただきました。




防草シートを張っていないパネル下に雑草が生えました。
来年は草刈りが必要ですね。






雪が降った後でしたので、角度検証エリアでの雪の残り方、
落ち方を実際に見ることができました。



角度検証エリアでは、ソーラーフロンティアと京セラのモジュールが
0度、10度、20度、30度の確度で設置されており、
データを取るためにそれぞれ独立したパワーコンディショナーが設置されています。

SUWACO Laboの発電状況は、こちらのホームページで見ることができます。


現場見学会を終えて、事業成果発表会会場であるRAKO華乃井ホテルへ。
受付では、マスコットのすわそらちゃんがお出迎えです。






年末の忙しい時期での開催でしたが50名ほどの皆さまにお集まりいただきました。



岡谷酸素株式会社企画室長 嶋田さんより開会のごあいさつ。



自然エネルギー信州ネット担当理事の沖野さんからも
大雪や夏の台風など、悪条件でのスタートながら、
好調な結果を残している。今後も期待しているとのあいさつがありました。



◎成果発表その1
発電計測データ分析報告
(日本大学理工学部電気工学科教授 西川省吾氏)

約1年間の詳細なデータ計測と考察を発表いただきました。
今後も継続していくことで経年でのデータ 分析を行います。



◎成果発表その2
発電事業実績と収支報告
(岡谷酸素株式会社企画室 嶋田克彦氏)

桜の美しく咲いている時期のヘリコプターでの空撮から始まり、
事業受託から今に至るまでの苦労話を交えたリアルな報告です。
発電量は8月の長雨、2月の大雪がありましたが、それ以外の月は予測発電量を上回り
おかげさまで総じて好調なスタートの1年でした。



発表会を終えて、参加者のみなさんと記念写真です。

自然エネルギー信州ネットでは、岡谷酸素株式会社のみなさんと協力して
毎年、このような発表会を企画開催いたします。
どうぞよろしくお願いします。

(レポート:小田切)



  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 17:54Comments(0)レポート

2014年12月10日

2014年11月20日~22日「全国小水力発電サミットin長野」が開催されました。

11月20日(木)~22日(土)の3日間、小水力発電の更なる普及促進を図るため、全国の小水力発電に取り組む自治体、学識経験者、農業関係者、企業、住民等が参集し、先進事例の紹介や地域における課題等に関する議論や情報交換を行う「全国小水力発電サミット」が長野市で開催されました。
自然エネルギー信州ネットではサミット運営委員会の委員として半年以上にわたり大会の運営に携わってきました。

大会1日目はホクト文化ホールにて開会式、基調講演、パネルディスカッション、事例報告が行われました。

大会スタッフ打合せ
水力関係の団体や自治体がボランティアで大会運営をします。
指揮を執るのは信州ネット会員でもある事務局長の丸山幹夫氏





大会長 阿部知事の挨拶



来賓の方々のご挨拶(舞台袖より撮影)



企業展はホール隣の展示ブースで開催し大盛況でした



京都大学大学院教授 植田和弘氏による基調講演
「自然エネルギーが拓く、地域の未来」



来場者は650名で当初予定していた人数を上回り
ホールの2階席も解放しました



続いてパネルディスカッション
「地域の視点から見た自然エネルギーへの期待を語り合う」では
女性登壇者による白熱したトークが展開されました
信州ネットからは皆さんご存知の藤川氏、中島氏も登壇



上田市民エネルギー 藤川まゆみ氏



上智大学大学院准教授 中島恵理氏



事例報告は7名による発表がされ環境部長田課長も登壇されました
写真は岡山県西粟倉村産業観光課長上山隆浩氏



大会2日目は信州大学工学部内 3会場に分かれて6つの分科会を開催



こちらはサステック会場で開かれた第1分科会



ご覧の通りたくさんの方が参加され非常に熱心に聞かれていました



第6分科会 地域が元気になる小水力とは



若里総合研究棟でのテーマは
第3分科会 市町村の役割と共同連携の大切さ
第4分科会 農業用水の活用



最後はサステックにて全体会が行われ各分科会の進行役を務められた
登壇者の方々がまとめの報告をされました



閉会は実行委員長 長野県小水力利用推進協議会 芳川修二氏が務めました



各会場の片付けも終わりスタッフが最後に集合
エクスカーションに参加される方はこの会場から出発していかれました




  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 17:38Comments(0)レポート

2014年11月07日

2014年11月6日(木)「信濃の国おひさまファンド」の記者発表がありました。

2014年11月6日に、長野県庁内会見室にて
「信濃の国おひさまファンド」の記者発表会がありました。



写真左から
おひさまエネルギーファンド(株) 菅沼さん、谷口さん
(一社)自然エネルギー信州パートナーズ 小田切
ソーシャルエネルギー(株) 片瀬さん



今回は、長野市鬼無里地域、松本地域、飯田市を中心とした
太陽光発電事業を実施する目的のファンドで、
自然エネルギー信州ネットのネットワークから対象事業が誕生しました。

信州全域にまたがる自然エネルギー事業となったことから、
2ヵ月間の長野県民優先枠を設けています。

南信州地域では、「メガさんぽおひさま発電所2014」事業と
個人住宅向けの新たな事業として「マイホーム発電所2014」を実施します。

ソーシャルエネルギー(株)片瀬さんより、
松本地域での「おひさま0円システム2014」事業について説明がありました。



(一社)自然エネルギー信州パートナーズ小田切より
鬼無里での太陽光発電所事業の説明をしました。



報道関係者の皆さんから多くの質問をいただき、
いよいよファンド募集をスタートします。



「信濃の国おひさまファンド」
募集期間:2014年11月7日~2015年2月28日※先着順
募集総額:2億3,500万円

ファンドの詳細はこちらから

対象事業の紹介はこちらから

資料請求はこちらから


(レポート:小田切奈々子)


  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 13:50Comments(0)レポート

2014年09月02日

2014年08月04日

7/31諏訪にて「地域連絡会」を開催しました

長野県内の各地域で活躍されている皆さまと
信州ネットとの連携を密にするための情報交換の場として「地域連絡会」を開催しています。

今回、諏訪地域での連絡会には25名程の皆さまがお集まりくださいました。

自然エネルギー信州ネット 
平成26年度 地域連絡会 (諏訪)


開催:平成26年7月31日(火) 14:30~16:40
会場:諏訪市公民館(1F)視聴覚室
対象:信州ネットSUWA会員、信州ネット役員、会員、各部会長、部会メンバー
    各地域協議会代表者


第1部 信州ネットSUWAの平成26年度総会 13:30~14:30

第2部 講演会 14:30~15:30

◆講演1.
「脱原発・低炭素化社会の実現に向けた
地域分散型再生可能エネルギーシステムの構築」
演者:下平利和氏
(NPO環境技術サポートJAPAN代表/信州ネットSUWA会員)
1951年、長野県岡谷市生まれ。
「eco japan cup2012」(環境省など主催)の環境ニューディール政策提言で準優秀提言を受賞。

◆講演2.
「薪ストーブについてのディスカッション」
演者:濱島寿明氏(企業組合 ストーブアート専務理事)
薪ストーブに関する疑問、質問など、ディスカッション方式でお答えします。

第3部 自然エネルギー信州ネット「地域連絡会」 15:40~16:40
1.信州ネットからの活動報告
①おひさまBUNSUNメガソーラープロジェクトについて
②一社)自然エネルギー信州パートナーズの事業概要
③「全国小水力発電サミットin長野」の案内
2.各地域協議会活動報告
3.その他、情報交換


第1部
信州ネットSUWAの総会では、今後の取組について会員の皆さまから
積極的な意見交換がありました。




第2部 
信州ネットSUWA会員の下平利和さんより、
「eco japan cup2012」の環境ニューディール政策提言で準優秀提言を受賞した
「脱原発・低炭素化社会の実現に向けた地域分散型再生可能エネルギーシステムの構築」
について説明がありました。


企業組合ストーブアート専務理事の濱島寿明さんより、薪ストーブの魅力や
現状の課題についてお話と意見交換がありました。
「小さなエネルギーには人が集まる、大きな火は人を遠ざける」という言葉が印象的でした。



第3部
信州ネット主催による「地域連絡会」
一社)自然エネルギー信州パートナーズ、バイオマス担当の澤田由紀子より
取組報告と意見交換


一社)自然エネルギー共同設置推進機構(NECO)の土屋さんより
市民信託スキーム展開時のNECOのサポート内容について


自然エネルギーネットまつもと代表の平島安人さんより
「地域にあるものを活かすくらし」を考える勉強会実施報告など



自然エネルギーの普及活動や事業化に、各地域で取組んでいる皆さまと
直接顔をあわせて、課題や情報を共有ができた大変有意義な時間でした。
ご参集いただきました皆さま、どうもありがとうございました。
今後とも、信州ネットとの連携をよろしくお願いします。
(事務局 小田切)






  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 10:46Comments(0)レポート

2014年06月19日

平成26年6月12日(木)自然エネルギー信州ネット平成26年度定時総会

自然エネルギー信州ネット平成26年度定時総会を開催致しました。
場所:生涯学習センターTOIGO4階 大学習室1
時間:10時30分~12時30分

茅野實会長あいさつ
茅野實会長あいさつ

来賓あいさつ 長野県環境部環境エネルギー課 課長 長田敏彦様





本年度専門部会活動について各部会より報告
太陽光部会
中村嘉寿良氏

小水力部会
丸山幹夫氏

バイオマス部会
田中守氏


一般社団法人自然エネルギー信州パートナーズの事業報告
山田和輝氏、澤田由紀子氏による説明
全体
パワーポイント
澤田さん、山田さん

総会議事録はこちらをご覧ください
http://www.shin-ene.net/info/zentai/H26soukaigijiroku.pdf  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 17:24Comments(0)レポート

2014年05月22日

平成26年度運営会議を開催しました

平成26年度の信州ネット運営会議を開催しました。

運営会議は、役員ならびに会員の皆さまが参加して
会員同士のコミュニケーションを図るとともに、
自然エネルギー普及に向けての事業計画や予算案などを審議します。


『自然エネルギー信州ネット 平成26年度運営会議』

◆日時:平成26年5月17日(土) 10:30~12:30
◆会場:新建新聞社第3ビル 5階会議室
    長野市南県町1041

◆主な議題
1.平成25年度の事業ならびに活動報告
2.平成26年度の事業計画案ならびに予算案
3.規約の一部改定について
4.一般社団法人自然エネルギー信州パートナーズの事業報告
5.本年度の信州ネットの取組みについて(意見交換)

◆出席役員

茅野 實(会長)、平島 安人(理事)、宮入 賢一郎(理事/事務局長)、沖野 外輝夫(理事)
寺澤 茂通(理事)、池谷 勝典(加藤 幹夫理事代理)、末広 繁和(理事)、高木 直樹(監事)


























  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 18:06Comments(0)レポート

2014年02月25日

平成26年2月5日(水)一般社団法人 自然エネルギー信州パートナーズプレス発表を開催致しました

会場:メルパルク長野 4階 花
時間:14:00~14:30

この度、地域エネルギー事業を始めたい皆さんの「想い」と「課題」に寄り添ってバックアップする、共創型の事業モデルを信州で普及推進すべく
一般社団法人自然エネルギー信州パートナーズを設立いたしました。
信州パートナーズは「自然エネルギー信州ネット」から誕生した公益型の法人です。第一弾事業として、おひさまエネルギーファンド株式会社(飯田市・代表取締役 原 亮弘)と連携した主民出資によるエネルギー事業を長野市鬼無里地区でスタートします。

プレスリリースリハーサル風景

左から
 自然エネルギー信州パートナーズ松本博之 (鬼無里地区太陽光発電所事業について説明)
 おひさまエネルギーファンド株式会社 蓬田 裕一 (おひさまファンドの仕組みについて説明)
 NPO法人まめってぇ鬼無里 理事 吉田 廣子 (事業に至る想いと地域還元について説明)
 自然エネルギー信州パートナーズ 代表理事 鈴木 純一(パートナーズ設立経緯、趣意説明)

新聞記事へ掲載して頂きました











  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 11:48Comments(0)レポート

2013年12月11日

2013年12月05日

12月3日 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo発電開所式を行いました

10月10日 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo発電開所式の様子





開式の言葉

株式会社 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo
代表取締役 社長 羽場義人 様



施主あいさつ


株式会社 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo
代表取締役 会長 野口行敏 様




経過報告

岡谷酸素株式会社 企画室 室長 嶋田克彦 様



来賓祝辞

諏訪湖流域下水道促進協議会 会長 山田勝文 様



自然エネルギー信州ネット 会長 茅野 實



長野県 環境部長 山本浩司 様





イメージキャラクター発表








◆すわそらちゃんプロフィール

女の子の妖精

    誕生日 : 12月1日

生まれた場所 : 諏訪のどこか☆

    お仕事 : 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo研究員

    特 徴 : 天気がいいと元気になる。
           雨は嫌いだけど、寒いのは好き。
           よく晴れた冬の朝は、特に好き。

    特 技 : お天気占い

    趣 味 : 水浴び、日光浴

    口 癖 : 天気がいいとうれしくなります♪




イメージキャラクター表彰式



代表取締役 会長 野口行敏様より関口葉さんに賞状と記念品の贈呈がされました。


発電開始セレモニー












発電所見学


















  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 16:42Comments(0)レポート

2013年10月24日

2013年10月16日

2013年09月17日

9月14日 第2回連絡会(飯伊地域)を開催いたしました。

平成25年9月14日(土) 13:30~15:30 飯田合同庁舎

南信州自然エネルギー普及協議会の皆さまとの連絡会を開催しました。

参加者は11名で、少人数の連絡会となりましたが、
しっかりと意見交換を行うことができました。

ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。









内容:

1)飯伊地区での取組みについて (70分)

①南信州自然エネルギー普及協議会の活動報告
 
  ・飯田市千代地区、泰阜村でのマイクロ小水力発電事例
  ・NPOいいだ自然エネルギーネット山法師の活動紹介  など
  ・おひさま進歩エネルギー(株)メガさんぽ事業報告

②ドイツ視察レポート(蓬田)


2)自然エネルギー信州ネットの取組について(20分)

①おひさまBUN・SUNメガソーラープロジェクト
②小水力部会活動報告
③新法人設立のお知らせ


◆参加者:(順不同/敬称略)
(南信州自然エネルギー普及協議会)平澤 和人 原 亮弘 蓬田 裕一 奥村 茂実 宮崎 栄治 
(県環境課下伊那地方事務所)滝沢氏
(自然エネルギー信州ネット)沖野 外輝夫 田村 恵子 田中 武徳 小田切 奈々子 上田 和枝
  


  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 14:48Comments(0)レポート

2013年09月17日

9月14日 小水力発電 講演会が開催されました。

平成25年9月14日(土) 飯田合同庁舎

南信州自然エネルギー普及協議会主催の『小水力 講演会』が開催されました。
3名の方を講師に、事例を含めての発表、全体を通しての質疑応答が行われました。
たくさんの方が参加されて、関心の高さを感じました。

(1)地域で取り組む小水力発電 ~全国の動向と飯田市の地域事業構想~
   講師:中島大さん(全国小水力利用推進協議会事務局長)

(2)泰阜村のマイクロ小水力発電
   講師:中島保吉さん(泰阜村住民課長)

(3)飯田市千代地区のマイクロ小水力発電
   講師:逸見次郎さん(南信州飯田産業センター環境産業支援コーディネーター)














  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 14:44Comments(0)レポート

2013年09月17日

2013年09月10日

9月4日 臨時総会を開催いたしました。

自然エネルギー信州ネット
平成25年度臨時総会 


日時:平成25年(2013年)9月4日(水)10:30~12:00 
場所:長野市 新建築新聞社第3ビル 5階会議室









1.挨拶
・自然エネルギー信州ネット 会長 茅野 實
・自然エネルギー信州ネット顧問 長野県環境部温暖化対策課 課長 長田 敏彦
 
2.議事
新法人「一般社団法人 自然エネルギー信州パートナーズ」の設立
ならびに、信州ネットとの契約事業について            

3.その他

・「起業支援型地域雇用創造事業」への応募について            
・「おひさまBUN・SUNメガソーラープロジェクト」について
担当理事:沖野理事、平島理事
第2回見学会 平成25年10月10日(木)13:30~(架台設置時期)
第3回見学会 平成25年12月17日(火)13:30~(発電開始時期)
・第2回「連絡会」飯伊地区(南信州自然エネルギー普及協議会)について  
・平成25年度 会員数ならびに年会費納入状況 報告  

         
  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 10:50Comments(0)レポート

2013年09月10日

8月26日 運営会議を開催いたしました。

自然エネルギー信州ネット
平成25年度第2回運営会議


日時:平成25年(2013年)8月26日(月)10:30~12:00 
場所:長野市 新建築新聞社第3ビル 5階会議








議事

1)新法人「自然エネルギー信州パートナーズ」の設立について
     
・これまでの経緯(概略)
・事業概要、組織体制
・自然エネルギー信州ネットとの連携
 ①信州ネット事務局支援事業について(業務委託契約)
 ②信州ネットならびに長野県との「連絡会」の実施について(助言、相談)

・「起業支援型地域雇用創造事業」への応募について
・今後のスケジュール


2)その他 連絡事項等

・「おひさまBUN・SUNメガソーラープロジェクト」について
担当理事:沖野理事、平島理事
第2回見学会 平成25年10月10日(木)13:30~(架台設置時期)
第3回見学会 平成25年12月17日(火)13:30~(発電開始時期)

・第2回「連絡会」飯伊地区(南信州自然エネルギー普及協議会)について


  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 10:46Comments(0)レポート

2013年08月19日

8月17日 小水力部会第二回(現地勉強会)

平成25年8月17日(土)
平成25年度 第2回小水力部会(現地勉強会)を実施しました。


◆部会開催日:平成25年8月17日(土)
◆場所:阿弥陀堂公民館及び屋敷田堰(上中堰土地改良区管理)…長野市川中島町今里
◆参加者(継承略):
・小水力部会
 丸山幹夫部会長、月岡通孝副部会長、大洞盛胤、新田詔三、高橋隆治、
 岩間光夫、小田切奈々子(事務局)
・長野市議会
 倉野立人議員
・上中堰土地改良区
 内村淑理事、高橋俊幸総代
・川中島地区住民自治協議会
 金児未太郎事務局長、宮崎純人環境部会長、山崎清隆地域振興部会長、北澤和男広報部会長
・阿弥陀堂組
 内村敏明組長、内村善則、内村喜久男、岩間実、内村亨、岩間哲夫、内村司


長野市川中島地区では住民自治協議会を中心に
農業用水を利用した小水力発電を検討しており、
その中でも小水力に関心が高い地域で住民を交えた勉強会を実施。



事前勉強


丸山さん 事前説明



黒板




現場へ向かう



高低差測定



流速測定/葉っぱスタート



タイム測定


ヨ~イ ドン!




平坦溝



流速 測定



流速 測定


流速計 UP


流速計 投入



落差溝

(写真ご提供:倉野立人様)
 

流量・落差等現地調査(10:20~11:40)  屋敷田堰(上中堰土地改良区管理)付近

① マニング公式での流量調査:
水深0.5m、水路幅2.1m、
水路状況はコテ仕上げコンクリートからnの標準値は0.015、
河床勾配ⅰは0.01m/10mとする
河川データから流速は1.024m/秒、流量は1.08㎥/秒と算定される。

② 流水面浮遊物計測による流量調査:
水深0.5m、水路幅2.1m、
計測延長10mでの平均計測時間を7.05秒とする
河川データから流速は1.418m/秒、流量は1.55㎥/秒と算定される。

③ 流量計による流量調査:
川壁面から0.3m(川幅の10%~15%)間隔で、
水深0.3m(水深の60%付近)を計測した。
なお、計測値に対する係数等が必要なため、次回会合で結果を確認する。

④ 落差の調査:
0.5m(既定落差)。
調査日は13時からの停水に備え、屋敷田堰水門扉(高さ0.5m)が全開状態。


調査の考察(13:00~14:00)…阿弥陀堂公民館(長野市川中島町今里1218)

1) 論理水力は、5.29kW(2013年8月17日11時時点、
  かつ屋敷田堰水門扉(高さ0.5m)が全開時)。

2) 上記1)運転環境での小水力発電システムを設備稼働率60%、
  水車・発電機等効率30%の運転と仮定すると、
  年間8.34MWhの電力供給が可能で、
  FITでの売電収入は年間約28.3万円(税抜きFIT価格34円/kWh)が見込まれる。

3) 今後は、本結果を地区住民の共通情報とするとともに、
  進め方をそれぞれが持ち帰り検討する。

(議事録作成:岩間光夫)

  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 15:13Comments(0)レポート

2013年07月31日

7月29日 岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo第1回 現場見学会

おひさまBUN・SUNメガソーラープロジェクト
岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Labo第1回 現場見学会


開催日:平成25年7月29日(月)
会  場:諏訪湖流域下水道豊田終末処理場 4階大会議室

長野県が所有する公共施設の屋根を活用して、太陽光発電事業を行い
そのノウハウやデータを全て公開することで、
長野県における自然エネルギーの普及につなげることを目的とした
「おひさまBUN・SUNメガソーラープロジェクト」。
長野県、岡谷酸素株式会社、自然エネルギー信州ネットの3者による
共同プロジェクトです。

雨模様の中、岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Laboの
第1回 現場見学会を開催しました。
当日会場には50名近い方がお集まりいただきました。

主催者である自然エネルギー信州ネットからは太陽光部会長 西原秀次様より
岡谷酸素株式会社からは営業本部営業部長 吉沢一三様より
開会にあたっての挨拶をさせていただきました。





自然エネルギーの普及を地域経済の活性化に結びつけるためには、
地域の人材、技術、資金等を活用して、
地域主導により自然エネルギーの普及を進めることが重要であることや
長野県での初めての試みである当プロジェクトに期待が寄せられていることが
お二人の言葉からありました。

公共の屋根を「貸す」行政の立場からの情報提供は、
長野県環境部温暖化対策課 大林さんより
県としての考え方や今後の方針について説明がありました。

屋根貸し事業におけるメリット、デメリットや
屋根貸し施設の選定基準ついても踏み込んだ見解を提示。




一方、公共の屋根を「借りる」企業の立場から
岡谷酸素株式会社 企画室室長 嶋田さんより
事業者に決定してから工事着工に至るまでのプロセスにおいて
さまざまな課題をどうやってクリアしてきたかなど
苦労した話を交えた、とてもリアルな情報提供でした。







会場には、当事業で交わされたさまざまな申請書や
事業計画書、収支試算表、工事計画書などが
自由に閲覧していただけるように並べられました。








岡谷酸素株式会社が事業主体となり、メガソーラーを設置する
諏訪湖流域下水道豊田終末処理場(クリーンレイク諏訪)の屋根。
屋根の上の土は脱臭の役割があります。
現状の屋根の上の荷重を変えずに発電施設を設置するために
草を剥がし、土をすき取ってからコンクリートの基礎を打つ作業が進められていました。





































工事現場の見学時には、タイミングよく雨が上がり
土砂の撤去や基礎打ちの様子を間近で見ることができました。
ご案内いただきました岡谷組の皆様、どうもありがとうございました。

岡谷酸素太陽光発電所 SUWACO Laboの現場見学会は全部で3回実施する予定です。

■今後の予定
・第2回見学会 平成25年10月10日(木)13:30~ (架台設置時期)
・第3回見学会 平成25年12月17日(火)13:30~ (発電開始時期)


詳細は、自然エネルギー信州ネットのホームページ等でご案内します。
メガソーラーが完成するまでのプロセスと、貴重なデータを見ることができますので
ぜひご参加ください。


レポート作成:小田切奈々子 
写真提供:自然エネルギー信州ネットSUWA


  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 13:20Comments(0)レポート

2013年07月23日

7月20日 小水力部会が開催されました。

平成25年7月20日(土)

平成25年度第1回目の小水力部会が
長野市の新建新聞社第3ビル5階会議室で開催されました。

本年度の活動について意見交換を行い、
長野県内に2か所程度候補地を選定し、小水力部会が地域と連携して
現地調査から申請手続きまでを実際に実施することで決定しました。

<スケジュール>
・8月中旬 信州ネット会員を対象に小水力発電候補地のアンケート調査実施
・9月中旬 アンケート回収→候補地の決定(2か所程度)
・10月~11月 現地調査(流量、落差、周辺環境、水利権、使用目的など)
・12月~3月  概略設計、許可申請手続き、発電設備選定等の検討

自然エネルギー信州ネットの小水力部会は、
毎月1回のペースで開催します。





  


Posted by 自然エネルギー信州ネット at 11:12Comments(0)レポート